車検パック価格表

価格表
- 国産400ccまで¥49,800
- 国産750ccまで¥54,800
- 国産1000ccまで¥59,800
- 国産1000cc以上¥64,800
- 輸入車別途お見積り
スルーパック内容
車検代行 | ● |
---|---|
30項目点検 | ● |
ドライブチェーン調整 | ● |
エンジンオイル交換 | ● |
バッテリー充電 | × |
点火プラグ交換 | × |
ブレーキオイル交換 | × |
ブレーキパッド交換 | × |
ブレーキキャリパー グリスアップ |
× |
価格表
- 国産400ccまで¥64,800
- 国産750ccまで¥69,800
- 国産1000ccまで¥74,800
- 国産1000cc以上¥79,800
- 輸入車別途お見積り
スルーパック内容
車検代行 | ● |
---|---|
30項目点検 | ● |
ドライブチェーン調整 | ● |
エンジンオイル交換 | ● |
バッテリー充電 | ● |
点火プラグ交換 | ● |
ブレーキオイル交換 | ● |
ブレーキパッド交換 | × |
ブレーキキャリパー グリスアップ |
× |
価格表
- 国産400ccまで¥79,800
- 国産750ccまで¥84,800
- 国産1000ccまで¥89,800
- 国産1000cc以上¥94,800
- 輸入車別途お見積り
スルーパック内容
車検代行 | ● |
---|---|
30項目点検 | ● |
ドライブチェーン調整 | ● |
エンジンオイル交換 | ● |
バッテリー充電 | ● |
点火プラグ交換 | ● |
ブレーキオイル交換 | ● |
ブレーキパッド交換 | ● |
ブレーキキャリパー グリスアップ |
● |
30項目点検内容
- エンジンの点検
- 1.プラグ(点火の状態)
2.エアクリーナー(汚れ、目詰まりがないか)
3.キャブ(目詰まりがないか、正常に機能しているか)
4.オイル(量が適正か、汚れ、漏れはないか)
5.冷却水(量が適正か、漏れはないか) - マフラーの点検
- 6.取り付けの緩み、損傷がないか 7.マフラーの機能(消音されているか)
- タンクの点検
- 8.サビ(内外にサビがないか)
- 動力伝達装置の点検
- 9.クラッチ(すべりがないか)
10.レバーの遊び
11.ワイヤーまたはホース(取り付け、取り回しが正しいか、
ホースに亀裂等がないか)
12.チェーン(たるみがないか)
13.スプロケット(摩耗していないか) - 足回りの点検
- 14.ステムのガタ
15.Fフォークオイル(漏れがないか)
16.リヤサス(取付のガタがないか、オイル漏れがないか)
17.スイングアームのガタがないか
18.タイヤの溝(摩耗状態)
19.アクスルナット(ゆるみ,ガタがないか)動力伝達装置の点検 - ブレーキの点検
- 20.レバーの遊び
21.レバーのきき具合
22.ブレーキペダルの遊び
23.ブレーキペダルのきき具合
24.パットの残量
25.ブレーキ液(量が適正か,汚れ,ガタがないか)足周りの点検 - 電気装置の点検
- 26.バッテリー(放電状態が正常か)
27.ウインカー(球切れがないか)
28.テールランプ(球切れがないか)
29.ヘッドライト(球切れがないか)
30.メーターランプ(球切れがないか)
特記事項
- ●オイル交換について
- オイル交換はエンジンオイルのみの交換です。使用オイルは下記の通りです。 国産車=JASO-MA 10W-40(鉱物油 SLグレード) 追加料金で、純正、推奨オイルへの変更もできますので、お問い合わせ下さい。 ハーレーダビットソン、ドカティーは、MOTUL、shell ADVANCEなどの 高級オイルにて交換させていただきます。
- ●キャリパー交換車
- キャリパー交換されている車両は、パーフェクトパックはご利用になれません。
- ●改造車の車検
- ロケットカウル、3段シート、トラックに乗らない程車高が低い、又は長い車両等、極端な改造車はお断りします。
- ●公認車検
- ハンドル変更、フロントフォークの延長などで 全長、幅、高さ(車検証に記載)に変更がある場合、 構造変更申請をしないといけません。 構造変更申請は、ナンバープレートを交付した陸運局でのみ可能な為、 配送エリア内のみの対応となります。 別途、手数料は必要となります。
- ●登録関係
- 車検時に名義変更、構造変更、住所変更等をされる場合は予めご連絡下さい。継続検査を想定した価格です。ナンバー登録 (中古新規車検)は別途費用がかかります。
- ●割引について
- 廃止:早期割引
追加:持ち込み割引 3000円引き
必要書類について
書類不備の場合は受付できません。車両のお預かりも致しかねますのでご了承ください。
車両引取時にお預かりするもの
- 自動車検査証(車検証 原本のみコピー不可)
- 自賠責保険証明書(強制賠償保険)
- 期間が有効な自賠責保険をご用意ください。
- 今年度分の納税証明書(※領収書不可、『継続検査用』と記載のある物)
- 今年度の証明書が必要です。
継続検査用と記載されたものをご用意ください。
納税証明書をお持ちでない場合、市町村の役所で再発行、または非課税証明書を発行して事前にご用意ください。 - お預かり金30,000円
お支払い方法
お引取の際に30,000円お預かりし、車両納車時に残金をお支払いいただきます。
車両納車時に残金をお支払いただきます。
残金のお支払いはカードでも承ります。

決済方法
※エリアによって対応できない場合がございます。

車両配送について
納車&お引取、納車のみ、お引取のみとお選び頂けます。また搬送料金はバイク車検パックのみの特別料金になります。
通常の事故引き上げ料金や、
修理引き上げ料金とは異なる
特別価格です。

移動中も大切なバイクをお守りします
- 万が一に備えて弊社の運搬車両は「陸送自動車等自動車保険」に加入しております。移送中もあなたの大切なバイクをしっかりとお守りします。
車検切れのバイクは絶対に乗らないで下さい
- 車検切れのバイクで公道を走行しますと、道路運送車両法違反(無車検運行)、自動車損害賠償保障法(無保険運行)による違反行為となります。たとえ故意でなかったとしても確認義務があり、知らなかったでは済みません。ご自分で運転なさらずに弊社までご連絡下さい。